人生は自己満足劇場ブログ

自己満足MAXの人生を記録します。

ブラックカード

二子玉エノテカのワインセミナー

来年のエキスパート試験のリベンジに向けて

勉強しようと思いつつも、一人では全然モチベーションが

あがりゃしないので、エノテカ主催のセミナーを受講することにしたわ。

 

全5回で1万円のこのセミナー

第1回めの本日は「ワインの基礎」についてで

テイスティングは無し!ざんね〜ん!

 

ワインの座学は半年間みっちり勉強したつもりだったけど

改めて受講してみると、あれ?そういうことだったのね?!

などと、うろ覚えの知識が新しい知識とリンクして

なかなか勉強になったのよ。

 

たとえばワインの色は「赤、白、ロゼ」のほかに

「緑、黒、黄」色があるって、そういや習った!

緑ったって、真緑色なわけじゃなくて「緑がかった」白

なのよね。「まだまだ青いのう、、、小僧!」の

青っていうか、若い証拠って色ね。

ポルトガルのヴィーニョヴェルデで猫のイラストがついて

いるのがおいしい!と先生が言っていたので検索してみた!

これかしら?

 

ワイングラスの話では、シャンパンを入れるときの

クープグラス(よく披露宴でタワーにしてるやつ)は

マリーアントワネットの胸元をイメージして作られたそう。

 

マリーってやつは贅沢なキーワードには必ず歴史を残してる女ね。。。全然関係ないけど、ベルばら展のお菓子売り場で

「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない」という

マリーアントワネットのPOPにはエスプリを感じたわ。

 

それと衝撃だったのは、外食したときにシャンパン頼んで

フルートグラスに勢いよく四方八方から泡が立っていたら

それはグラスが汚れている証拠らしい!!

泡立ちが激しくて喜んでいる場合ではないみたい。

泡ってやつは汚れからも立つらしく、側面も泡立ってたら

汚れから発生しているとか。本来は下から1本の泡が上に

向かってのびているのが正しい泡のあり方らしい。

 

そして二子玉のエノテカのバーカウンターが

来月からリーデルバーになるそう。

リーデルのグラスをそろえるので、グラスによって

ワインの味がどうかわるか試せるってわけ。

 

そんな感じでサクっと終わった初回、エノテカが入ってる

東急ストアをパトロールして帰りますか、と店内を

流していたら魔の三角地帯が!

オリーブをアンチョビやらくるみやらいろんな味つけで

調理している総菜とオリーブオイルの計り売りのショップや、

ムスクの香りがするレーズンなど

おいしい木の実が豊作のドライフルーツ屋や

ベルガモットの芳香な香りが味わい深いヤギのフレッシュチーズ

がおいてあるチーズやが隣接してて試食を

勧めまくってくるのよ〜〜〜!!!

 

どれもこれもワインに必須な極上のつまみが

トライアングルをなして迫ってくるのよ!これに逆らえると

思う?!まんまとチーズとアンチョビをお買い上げ。

 

はぁ〜来週も散財の予感!