人生は自己満足劇場ブログ

自己満足MAXの人生を記録します。

ブラックカード

西洋のもインドのも気になる星占い

新年になったので、なんとなく

いろんな星占いを読み漁ってたら

あのマドモアゼル愛先生が

解説を書き下ろした

占星学の本を見つけたわ。

f:id:gokurakudori:20220124022816j:image

 

ルルラブアという日本の占星術界の

大御所の先生が書いたこの本は

占星術を学ぶ人の

バイブルとなっているそう!

 

星占いって一般的な自分の星座

しか見てなかったんだけど

この占星学の本によると

個人の性格を決定するものには

自分の太陽星座以外にも月の星座と

上昇宮の3つの要素でなりたっているとか。

 

太陽・・・心の底にひそむ自分の真の姿

・・・対人関係や状況に対しての心理的な反応

上昇宮・・・外見的イメージや肉体的特徴

 

私は双子座なんだけど、双子座の人が

ぜんぶ似たような性格か!っていうと

そんなことなくって

実はいろんな要素がからみあって

一人の性格があぶりだされるらしい。

 

 

 

この3つの要素でみる私の性格とは

 

<双子座太陽>

価値無しとみれば思い切りが早い

他人を刺激しながら自分は冷静な観察者

鋭い観察眼を持つ批評家 

 

<おうし座月>

愛情欲求が強く、人に愛されたい

安楽な生活を求めすぎるところが弱点

 

<双子座上昇宮>

若々しくやせ型、軽快で素早い歩き方、

しかしすぐに疲労する

 

さらに運命的効果がわかるという

座相(アスペクト

を分析することは占星術の醍醐味なんだとか。

 

ちなみに私は

風のグランドトライン

という特殊な座相をもってた。

これを持ってると、ラッキーだけど・・・

 

グランドトラインを持つ人は無理のない平穏な人生を送ることができるとされているが、弱い性格の人にとっては実力以上に幸運に恵まれるために、かえって自発的に人生を切り開く気概を失わせる意味があるので要注意

 

生まれつき恵まれてるから

努力しなくなるってことね。

確かに運が良い方かもなー

 

で、細かくみていったら

ただの双子座占いじゃわからないような

私の情報が浮き彫りになってくから

星占いって奥深い!!って

ハマりそうになったわ。

さすが紀元前から続く歴史ある学問ね。

 

 

インド占星術はおよそ5000年の歴史!

それに続いて、キンドルアンリミテッドで

このマンガ読んだら

インド占星術にも興味がわいてきた!

的中率が半端ない!!

 

インド占星術と西洋占星術

同じ生年月日でも違う星座になるくらい

全然別物みたいです。

 

インドでは子どもが生まれたらすぐ

占い師さんを呼んでホロスコープを作成して

その子の一生に起こる出来事をすべて

葉っぱに書いて渡すそう。

 

その葉っぱの束(ジャータガ)は

何か人生で問題が起きた時に

占い師さんに対策を考えてもらうのに

必要なんだとか。

インドでは昔から伝わる風習なんだそうです。

 

マンガにでてくるインド占星術の先生

清水俊介さんは本場インドの占い大学で

みっちり学んだお方。

インド占星術の本やユーチューブ動画も

たくさん作ってくれてるので

興味あったらチェックしてみて!

 

 

そして、さっき

しいたけの今週の双子座占いが届いて

双子座キャラクターの考察が

秀逸すぎて笑ったわ!

⤵︎⤵︎

双子座は風の子というか、バリバリ働くときは働いて、あとは吟遊詩人のようにぷらーっと旅に出てナンボの人です。「踏みとどまって、働き続ける」。こんなことは、キリギリス系の人であるあなたには本来許されないことだった。

 

___________

 

ホント、自分でも常々

なんでこんなキリギリス系の人生

なんだろ?って思ってたんだけど

双子座ど真ん中の生き方だったのね。

腑に落ちたーーーー!!!

そうそう、働いたあとは旅にでないと

精神が腐るんだよねー

自由にどこでもいける環境カムバック!

何でもないようなことが幸せだったと思う、、